人気ブログランキング | 話題のタグを見る

手芸の会

twcusaihan.exblog.jp
ブログトップ

2つのバザー:2018年4月と5月

2018428日(土)、女子大園遊会に例年通りバザーを出店しました。


朝から爽やかな快晴のお天気に恵まれました。

10時頃会場に集まり、2本の「埼玉福祉の店」の旗をあれこれ試行錯誤しながらセットしました。作品を並べ終わったのは1040分頃、「さくら草」の皆さんと仲良く並んでお客様をお迎えしました。

2つのバザー:2018年4月と5月_d0161058_19184878.jpg
2つのバザー:2018年4月と5月_d0161058_19093968.jpg

作品は例年のように、エプロンや袋物といった布製品や、編み物、ビーズ等のアクセサリーなどです。

2つのバザー:2018年4月と5月_d0161058_19104416.jpg

常連のお客様との再会を楽しんだり、可愛いお子様がおばあ様にお願いしてビーズの指輪を買ってくださった時はついお値段をおまけしたり・・・、また、毎年立ち寄って下さるご高齢のご夫妻が今年は見えなかったなと気になったり、お客様との交流も貴重な楽しみです。

今年は、会場である体育館を訪れる方が例年よりも少ない印象したが、それでも多くの方が協力して下さり、まあまあの売り上げとなりました。

2時半を過ぎてそろそろお片付け━作品を収め、会計を締め、旗を取り外して収納し、同窓会に出店料を納め、3時頃の散会となりました。


519日(土)は埼玉支部の「支部の集い」が賑やかに開催されました。


この日も天気予報よりずっといいお天気でした。

会場の一隅にセットして下さったテーブルに「手芸の会」のお店を開くことになりました。
「集い」の受け付け開始(
1230分)前、12時頃から開店準備をしてスタンバイ。

2つのバザー:2018年4月と5月_d0161058_19113728.jpg

並んだ作品は園遊会と同様の内容ですが、園遊会後に急いで作った新作も沢山並びました。


2つのバザー:2018年4月と5月_d0161058_19115646.jpg
2つのバザー:2018年4月と5月_d0161058_19161294.jpg
2つのバザー:2018年4月と5月_d0161058_19121219.jpg

続々と「集い」の参加者が来訪。こちらは埼玉支部の親しい同輩ばかりで、わいわいと会話も弾みます。開会前と休憩時間の短い時間内に多くの方がお買い上げ下さり、嬉しい忙しさでした。

皆さまのご協力で集まった金額は、今年も埼玉支部への寄付として「手芸の会」代表から支部長へお手渡しすることが出来ました。

2つのバザー:2018年4月と5月_d0161058_19134719.jpg
(m.s.)


by twcusaihands | 2018-05-22 19:50