人気ブログランキング | 話題のタグを見る

手芸の会

twcusaihan.exblog.jp
ブログトップ

チャリティコンサートのバザー

手芸の会のバザー準備

チャリティコンサートのバザー_d0161058_22495986.jpg

今年もチャリティコンサートが間近になり、
「手芸の会」のメンバーは、バザーに出す作品(「手芸の会」秋冬コレクション)製作に励んでいます。

11月11日には、最終的な出品作の決定と値段付けを行いました。
今年はメンバーも増えて、作品の数がとても豊富になっています。
チャリティコンサートのバザー_d0161058_22503090.jpg


”乞うご期待” そして
”チャリティ精神を大いに発揮して“ご協力よろしくお願いいたします                                  
(m.s.)
# by twcusaihands | 2014-11-11 23:09

新年

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

お正月いかがお過ごしでしたでしょうか。
「手芸の会」では、1月14日に新年会を行いました。会員のうち9名が出席でき、美味しいランチをいただきながら、気持ちを新たにいたしました。

昨年は皆様のご協力のおかげで、沢山の収益を、支部を通して関係の福祉施設に寄付させていただくことが出来ました。

今年もいろいろな作品づくりを楽しみたいと張り切っております。
新しい方のご参加も大歓迎!!

     ご協力よろしくお願いいたします

新年_d0161058_17275398.jpg


                                                (M. S.)
# by twcusaihands | 2014-01-15 17:37

園遊会で

園遊会のバザー

 4月29日、園遊会の「埼玉福祉の店」に、「手芸の会」も出品させていただきました。
今回のスペースは、アリーナの入口を入ってすぐの正面という好条件。Nさんと支部有志作製のお菓子、けやきベーカリーのクッキー、そしてAさんのクラフト作品と並んで、和気藹々の楽しい“お店”となりました。

(園遊会の準備=作って、あれこれ値踏みして・・・=)
園遊会で_d0161058_10561465.jpg













お客様との出会いもうれしい機会です。思いがけない同級生との再会や、「以前こちらで買ったうさぎのお人形を大事に飾っていますよ、胸のリボンのところにSSのバッジをつけて。今日は作者にお会い出来てよかった」と言ってくださったお客様もいらして、作者のYさんも私達も嬉しいひとときでした。

ことしの”新商品”
園遊会で_d0161058_1038393.jpg


園遊会で_d0161058_10412284.jpg

可愛いでしょ?
園遊会で_d0161058_10422881.jpg


お陰様で売上げも好調でした。ありがとうございました。 

園遊会で_d0161058_10432038.jpg

来年またね。雲ひとつ無い空に真っ白な姿を伸ばしているチャペルの塔に語りかけました。

                                            (M.S.)
# by twcusaihands | 2013-04-30 11:11

今年もありがとう

今年もクリスマスチャリティコンサートのバザーでは
沢山のご協力ありがとうございました



今年もありがとう_d0161058_14471460.jpg

秋も深まり、北浦和公園の木々が美しく彩られる頃、「手芸の会」では、クリスマスチャリティコンサート用の作品作りが追い込みに入ります。

今年は、「けやきの郷」の手作りクッキーを入れたキャンディ袋と、毛糸のお洋服を着た小さなキューピー人形がニューフェースで、沢山つくりました。
このキューピーちゃんは、「折り紙の会」の服部さんの遺品の中からいただいたもので、特別な思いを感じます。
今年もありがとう_d0161058_14475864.jpg


当日は、開店とともに大勢の方にお買い上げいただき、本当にありがたくうれしい思いです。埼玉支部を通して、関係の福祉施設に寄付させていただきます。

今年もありがとう_d0161058_14485727.jpg


今年もありがとう_d0161058_14493158.jpg
           ーいま流行の、畳のヘリでつくった手提げ袋ー

                                                                    この秋、新しい有望なメンバーがおひとり加わりました。今後のご活躍が楽しみです。

これまでずっと愛用していただいている品々とともに、新しい“商品開発”が私達の課題でもあり、楽しみでもあります。どうぞ皆様アイデアをお寄せくださいませ、お待ちしています。素材のご協力もお願いいたします。
                                                      (M S)
# by twcusaihands | 2012-11-18 15:05

園遊会のバザー

今年も園遊会で・・・

4月29日、園遊会は、今年も爽やかな好天のもとで行われました
園遊会のバザー_d0161058_10371788.jpg


わが「手芸の会」も、この日のバザーに向けて丹精こめて作品作りをいたしました。

いつものビーズアクセサリー、エプロン、ポーチ、手提げ袋、アクリルたわし、お人形・・・
この他、今年は久しぶりに刺し子の布巾を沢山つくりました。

園遊会のバザー_d0161058_10233025.jpg
 
                いろいろ楽しい品選び

                
「埼玉福祉の店」の幟の下でお店を開いた途端、例年のお馴染みさんが早速に寄ってくださり、色々お買い上げくださいました。いつものことですが、本当にうれしいことでした。
また、3時ごろまでの開店中、通りがかりの初めてのお客様、支部の同窓生のお友達、等々、多くの方々にお立ち寄りいただき、私達もお客様との会話を楽しませていただきました。
園遊会のバザー_d0161058_10241119.jpg
 
                       会計係は真面目です                  

お陰さまで良好な売上げでした。
これらの収益を寄付させていただく福祉施設の方々のお顔が浮かんできます。

ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました
                                                  (M. S.)
# by twcusaihands | 2012-04-30 10:45